BTSアソーク駅やMRTスクンビット駅周辺のエリアは外国人も多く、使いやすいWi-Fiカフェが多く存在しています。その中でも、日本人だけでなく欧米人にも人気の「Wonderwall The Kaffebar(ワンダーウォール・ザ・カフェバー)」を、今日はご紹介します。
スコーンやマフィンが美味い。Wi-Fiや電源に頼らない魅力。
バンコクのWi-Fiカフェの中には、メニューが充実していない店舗があるのも事実。しかし、アソーク・プロンポン間にある「Wonderwall The Kaffebar(ワンダーウォール・ザ・カフェバー)」はマフィンやスコーンなどのサイドメニューが充実しています。
先日ご紹介した「QUEST」(記事最後にリンク有り)はコーヒーに力を入れていたように、Wi-Fi+アルファというのは当たり前になりつつあります。Wi-Fiを提供しているだけのお店はだんだん淘汰されていくでしょう。マフィンも美味しかったですよ。
欧米人に人気!「Wonderwall The Kaffebar」店内もオシャレ。
来店したときには4組6名ほどお客さんがいました。割合としては欧米人が4名と過半数を占めますし、お店の前を通る時でも、欧米人の方が多いような気がします。日本人が多いUCCなども好きですが、休日をゆっくり過ごすのにこのワンダーウォール・ザ・カフェバーはオススメです。テラス席もありますよ。
なじみの無い方にご説明すると、「スクンビット31」という通りはオシャレな飲食店が軒を連ねる通り。スクンビット地区と一言に言っても広く、通りによって趣は全く異なります。有名なイタリア料理のお店や、オシャレな居酒屋さん、僕の好きなBAR 「WALLDEN」 (僕はお酒飲めないのですが・・・雰囲気が抜群)もあります。
プロンポン駅からスクンビット通りを歩いてソイ31まで来ると、途中に古本屋さんも数件あります。好きな本を選んで、カフェでのんびり本を読む。そんな週末も良いのではないでしょうか?あ、もちろんkindleでも良いかもしれません(笑)
「Wonderwall The Kaffebar」へのアクセス方法!
最寄り駅、BTS・プロンポン駅からの場合は徒歩10分程度です。
Wonderwall l The Kaffebar
住所: AVORA31 Residence, Sukhumvit31, Bangkok
定休日: なし
営業時間: 7:30-19:00 (日曜は10:00-19:00)
電話: 086-528-2824
紹介ページ: http://bk.asia-city.com/restaurants/bangkok-restaurant-reviews/wonderwall
FBページ: https://www.facebook.com/WKaffebar/info
<こちらの記事も合わせてどうぞ!>
▼BTSパヤタイ駅前のカフェ「QUEST」、電源ありWi-Fiありのオシャレカフェだよ!
▼バンコクノマドの聖地「Too Fast To Sleep」。24時間営業のWi-Fiカフェに行ってきたよ!
▼【スターバックス】バンコク在住の僕が、おすすめのスタバを3店舗紹介します。