トンローの「ROOT GARDEN CAFE」、サラダを自分で手摘みする新感覚の"オーガニック菜園カフェ"!

Pocket

バンコクでも最も日本人が多いエリアと言われるトンロー。目抜き通りでもあるトンロー通り(スクンビット55)のソイ3に、新感覚の「菜園カフェ」が誕生しました。

敷地内には、小規模ながら池や菜園があり、ヤギや鶏も飼育されています。今日は、トンローに新規オープンした「ROOT GARDEN CAFE」(ルートガーデンカフェ)をご紹介します。

※2016年、こちらの店舗は閉店致しました

「ROOT GARDEN CAFE」、トンロー通りソイ3に誕生。

トンローのROOT GARDEN CAFE

ルートガーデンカフェの敷地

「ROOT GARDEN CAFE」は、トンロー・ソイ3のパクソイ(通りの角)にあります。BTS(高架鉄道)のトンロー駅から、徒歩8分程度。トンロー通り(スクンビット55)をペップリー通り向けに歩くと、左手に見えてきます。

ROOT GARDEN CAFEのヤギと鶏

後述する菜園の他、鶏やヤギの飼育もされている

ROOT GARDEN CAFEメニュー

ルートガーデンカフェのドリンクメニュー

オーガニックを標榜する「菜園カフェ」であることがお店の最大の特徴でしょう。ドリンクも50バーツ(約180円)からとスターバックスの半額程度で、Wi-Fiも無料で利用可能です。しかも、店内でドリンクを飲めば定価から5バーツ引き。自然保護や環境にも配慮しているお店ですね。

【ガーデン】 ROOT GARDEN at トンローSoi3 (サーヤのバンコクだらだら日記)
ふれあい動物自然カフェ*ROOT GARDEN@トンロー通りsoi1-3

スポンサードリンク

菜園で野菜の手摘み体験!わずか40バーツのサラダが面白い。

ROOT GARDEN CAFE、サラダ40バーツ

最大の特徴はわずか40バーツ(約150円)の「サラダ」です。このサラダの仕組みが大変ユニークで、「敷地内の菜園から本人が手摘みする」システム。容器をもらって葉野菜を収穫した後、ドレッシングをもらえば完成です。新鮮ですし、何より面白い。全ての野菜をオーガニックで育てているそうです。

ROOT GARDEN CAFEの菜園

小さな菜園ですから収穫量も限られるため、来店のタイミングによっては提供していない日もあるそうです。それでも、40バーツで新鮮なサラダが食べられる。嬉しい仕組みですよね。その他の食べ物は、フィッシュバーガー(90バーツ)の他、アイスクリームやケーキも用意されています。

バンコクの青山通りとも呼ばれる、トンロー通り。その都心の真ん中に突如現れる農園は、なかなかインパクトがあります。暑い季節や雨季の営業がどうなるか心配なところですが、乾季で快適な季節に行くなら、かなりの癒し効果。駅から歩いても徒歩8分、トンローの異空間を楽しんでみてください!

「ROOT GARDEN CAFE」へのアクセス・地図・電話番号。

ROOT GARDEN CAFE (ルートガーデンカフェ)
住所: Thonglor Soi3, Wattana, Bangkok
定休日: なし
営業時間: 9:00~20:00
電話: なし
FBページ: https://www.facebook.com/pages/Root-Garden-At-Thong-Lor/543984035737458

<こちらの記事も合わせてどうぞ!>

バンコク・スクンビット31の「Wonderwall The Kaffebar」での休日が心地いい。Wi-Fi・電源も完備。
バンコクの「スカイバー併設ホテル」3選!世界一高い場所にあるオープンエアーレストラン「シロッコ」もあるよ。
バンコクノマドの聖地「Too Fast To Sleep」。24時間営業のWi-Fiカフェに行ってきたよ!

(グロビジ!)TOPへ

Pocket

The following two tabs change content below.
バンコク在住、タイ不動産のラ・アトレアジア(タイランド)元代表。2013年にバンコクへ移住し、不動産仲介会社設立。バンコクのコンドミニアム「168 Sukhumvit 36」をJV開発後、退任し日本に帰国。現在はウクライナ・モンゴル・ラオスなどの不動産事業を手掛ける。岡山県倉敷市出身。

SNSでもご購読できます。

コメント

Comments are closed.