バンコクで口座開設

バンコク銀行での非居住者向け銀行口座が開設不可に

これまで日本人の旅行者でも銀行口座開設が可能だった、バンコク銀行本店での非居住者向け銀行口座の開設が、2018年7月以降は事実上不可能となりました。

2016年9月以降、タイでは労働許可証なしの口座開設を実質禁止化されましたが、日本国籍保有者は例外的に「日本大使館+バンコク銀行本店の組合せ」で口座が開けるという抜け道がありました。しかし、今回の措置でそれも実質的に封鎖される事になっています。

続きを読む

バンコク銀行での口座開設、労働許可証なし開設を実質禁止化へ

タイで外国人が銀行口座開設をする場合、労働許可証(ワークパーミット)の保有が開設の前提条件です。2014年頃までは証券会社などの優良顧客は紹介状で、労働許可証なしの口座開設が可能でした。しかしマネーロンダリング取り締まりもあり紹介制度が廃止され、労働許可証なしの口座の開設はますます厳しくなりつつあります。 続きを読む

中国工商銀行(タイ)でバーツと中国元のダブルカレンシー銀行口座を開設

バンコクの中国工商銀行(ICBC)で、ダブルカレンシーの銀行口座を開設してきました。タイバーツと中国元の2通貨で預金が可能で、中国訪問時に両替の手間や手数料も大きく省けそうです。

中国に行くことの無い方にはあまりメリットは無いかもしれませんが、中国に拠点がある場合などはかなり重宝しそうな銀行口座。今日はバンコクにある中国工商銀行でダブルカレンシー口座を開設する方法を紹介します。 続きを読む