バンコクで2016年8月6日に開業したMRTパープルライン。東芝、丸紅が出資する共同事業体で鉄道システム一式を受注したタイ初となる日本製の都市鉄道路線に乗ってきました。 続きを読む
パープルライン
バンコク新路線パープルラインが一般客を乗せ無料試験運行を開始
2016年6月13日、バンコクと北郊のノンタブリー県を結ぶ新路線パープルラインが、一般向けの無料試験運行(7月22日まで)を開始しました。
同年8月6日の正式運行開始を目前に控え注目が高まるパープルラインですが、インフラ整備の遅れで重大な課題も残っています。『バンコクポスト』の記事を交えて、紹介します。 続きを読む
パープルラインが2016年8月6日開業、バンコクとノンタブリ県を結ぶ
パープルラインの開業が2016年8月に開業しました。バンコク都からその北部に位置するノンタブリ県を結ぶパープルラインは、タイ国内初の日本製車両導入で高架鉄道として運行されます。