日本人も多いバンコクのエカマイ地区で、毎日でも通いたくなるおしゃれカフェを発見しました。日本人は比較的少ない偶数側のソイ(小道)にあることもあり、タイ人や欧米人が多少いる程度でのんびり出来る良いcafeです。
今日は、スクンビット42にある、エカマイのおすすめカフェ「Theera Healthy Bake Room」をご紹介します。
エカマイ(スクンビット42)の「Theera」カフェが居心地バツグン!
エカマイのオシャレカフェ、Theera Healthy Bake Roomの外観
BTS(高架鉄道)エカマイ駅から徒歩約5分。ショッピングモール「ゲートウェイ」の隣の道を抜けて、ラマ4世通り方面へ進むと、5分ほどで左手におしゃれな外観のカフェが見えてきます。
カフェ内はさほど混み合っておらず、ゆっくり落ち着けます。エカマイ地区だけあって内装もオシャレで、特に女性の方にはオススメ。日曜定休で、平日も18時までというのが少し残念ですが、エカマイで資料をまとめたい時などに使っています。ちなみにWi-Fi無料、電源は1テーブルのみ利用可能です。
オススメはチキンシチュー!VEGANフードも楽しめます。
エカマイのTheeraは食事も充実したカフェ。例えば上の「チキンシチューと玄米」のセットは150バーツ。玄米に加え、根菜たっぷりで体にも優しそう。他にグリーンカレーや、カルボナーラなども用意され、お茶だけでなく遅めのランチにもオススメです。
Theera Healthy Bake Roomでは、VEGAN料理も楽しめる
VEGAN(ビーガン)料理とは、ベジタリアンよりも厳格で肉を食べないだけでなく、動物性食品すら口にしない人々のこと。バンコクでは3つほど、VEGAN向けのレストランを知っていますが、ベジタリアンに加えビーガン食も少しずつ認知度が高まってきています。
ビーガン (Vegan)、ピュア・ベジタリアン (Pure-Vegetarian:純粋菜食): ビーガニズム (Veganism) は、食用・衣料用・その他の目的のために動物を搾取したり苦しめたりすることを、できる限り止めようとする生き方であると定義することができる。 ビーガンは動物に苦みを与えることへの嫌悪から、動物の肉(鳥肉・魚肉・その他の魚介類)と卵・乳製品を食べず、また動物製品(皮製品・シルク・ウール・羊毛油・ゼラチンなど)を身につけたりしない人たち。
出所:ベジタリアンとは? 日本ベジタリアン協会
専門店ではないためVEGANメニューはさほど多くありませんが、エカマイのTheera Healthy Bake RoomでもVEGAN料理を楽しむことができます。
余談ですが、ベジタリアンには様々な区分があり、さらに厳格な「フルータリアン」(植物自体を殺さない食物だけを食する<例>リンゴは樹が死なないので食べられるが、植物自体を殺すことになるニンジンやじゃがいも等は食べない)という人たちもいるそうです。
「Theera Healthy Bake Room」へのアクセス・地図・電話番号。
Theera Healthy Bake Room (シーラ・ヘルシー・ベークルーム)
住所: Sukhumvit 42, Bangkok 10110 BTSエカマイ駅徒歩約5分
定休日: 日曜日
営業時間: 9:00~18:00 (土曜10:30~18:00)
電話: 090-506-2222
FBページ: https://www.facebook.com/theerahealthybakeroom
平日18時以降や日曜定休ですが、エカマイ地区でオススメのカフェの一つ。健康的な料理もありますし、雰囲気もいい感じ。最近は、エカマイに住む日本人も増えてきました。エカマイでゆっくり食事しながらのんびりしたい方、「Theera」ぜひ試してみてください!
<こちらの記事も合わせてどうぞ!>
▼バンコクの猫カフェ市場が熱い!ネコ密度No.1の「Caturday Cat Cafe」に行ってきたよ。
▼BTSパヤタイ駅前のカフェ「QUEST」、電源ありWi-Fiありのオシャレカフェだよ!
▼【スターバックス】バンコク在住の僕が、おすすめのスタバを3店舗紹介します。


最新記事 by いたのま (全て見る)
- 「出国税」と「海外財産調書制度」、海外への資産移転に関する2つの制度 - 2022年4月11日
- ウクライナの首都キエフ、欧州最貧国と呼ばれる国へ - 2021年10月3日
- タイでコンドミニアムを借りるには?パスポートと賃料3か月で移住可能! - 2021年9月28日
コメント
Comments are closed.