プロンポンのエンポリアム最上階カフェTCDCと図書館がカッコいい!

Pocket

エンポリアム最上階!プロンポンを見下ろすカフェ「2B Cafe at TCDC」が魅力的。

2B Cafe at TCDCの店内

「2B Cafe at TCDC」は、BTS・プロンポン駅直結、エンポリアムの最上階。映画館と同じフロアにあります。場所が少し分かりづらいのですが、映画館のチケットカウンターの前まで行くと、記事の最初にある「TCDC」のロゴが見えてきます。ロゴの右手を奥へ奥へ進むと、カフェにたどり着けます。

このカフェ、デザインに特化している「TCDC」に併設とあってオシャレです。オシャレなカフェって、バンコクに結構多いのですが、高層階に位置しているのでプロンポンやアソークの街並みを一望できるのは魅力ですね。

「電源もあって、ノマドにオススメ!」と言いたいけど、致命的な弱点有り。

2B Cafe at TCDCのシーザーサラダ

シーザーサラダとミネラルウオーターで155バーツでした。コーヒーや紅茶は、80バーツ~100バーツくらいの価格設定です。接続が難しいときもありますが、Wi-Fiも利用できます(笑) 電源は用意されてるので、Wi-Fiが改善されればかなり良くなるのですが……

スポンサードリンク

「TCDC」の図書館もオシャレ!デザイナーが集まり、制作に励んでいます!

2B Cafe at TCDCの店内と図書館

「TCDC」とはタイ・カルチュアル・デザイン・センター(タイ文化デザインセンター)の略。会員になれば、世界中のデザイン系の書籍、雑誌、出版物にアクセスできます。オンラインでデータベースにアクセスも可能。デザイン関係の仕事をしている方にとっては得るものも大きいでしょう。カフェの奥に見えるのが、図書館ですね。

タイの在留許可証や労働許可証を持っている場合、「タイ国民」価格で利用可能です。添付として個人所得税の支払証明を提出する必要がありますが、これって皆さんきちんと保管されてるんでしょうか?(笑)

「TCDC」のプレミアム・メンバー料金表

  • 学生 600バーツ
  • タイ政府職員・教師・シニア 600バーツ
  • タイ国民 1,200バーツ
  • 非・タイ国民 3,600バーツ

私のイメージですが、タイ人には右脳寄りでデザインなどが得意な方が多いように思います。「TCDC」のカフェや図書館にはデザイナーが集まり、週末にも関わらず、店舗デザインをしてたり、椅子のレイアウトを考えたり、忙しそうにしていました。もしかしたら、デザイナーさんと知り合うきっかけが生まれるかもしれませんよ!

「The District EM(ザ・ディストリクト・エム)」計画、バンコク・プロンポン駅前にタイ最大となる商業地区が完成するよ!

<こちらの記事も合わせてどうぞ!>

タイ・バンコクのマンスリーアパートを見てみよう!家賃とクオリティは?
【体験記】続・バンコクの歯医者さんへ行ってきたよ!気になるお値段は…
【インタビュー】バンコクの国際機関で働く大学院生に、タイでのインターン生活について聞いてみた。



(グロビジ!)TOPへ

Pocket

The following two tabs change content below.
バンコク在住、タイ不動産のラ・アトレアジア(タイランド)元代表。2013年にバンコクへ移住し、不動産仲介会社設立。バンコクのコンドミニアム「168 Sukhumvit 36」をJV開発後、退任し日本に帰国。現在はウクライナ・モンゴル・ラオスなどの不動産事業を手掛ける。岡山県倉敷市出身。

SNSでもご購読できます。

コメント

コメントを残す

*