ミャンマー経済情報サイト『ミャンマー・ビジネストゥデイ日本語版』を立ち上げました

Pocket

平素より(グロビジ!)をお読みいただき、誠にありがとうございます。

(グロビジ!)は2015年10月より、ミャンマー国内の経済新聞『Myanmar Business Today』紙の日本語版をWeb上で発行させて頂くことになりました。『ミャンマー・ビジネストゥデイ日本語版』のURLは下記の通りです。

MBT-logo

http://myanmarbusinesstoday.jp/

ミャンマー国内には5,000万人が暮らす上、中国・インドという2大国とも国境を接する地政学的メリットに富んだ場所です。しかしながら、長引く政治問題でASEAN諸国内でも発展が最も遅れている国の一つと言っても過言ではないでしょう。

2015年11月8日の総選挙で、アウンサン・スーチー氏率いる野党NLDが勝利し、ようやく民主化への道を歩き始めました。これを機に市場が開放されていけば、海外進出を考える日本人にとって、ミャンマーの情報はより重要度を増してくると考えています。

『ミャンマー・ビジネストゥデイ日本語版』は、ミャンマー経済を中心にご紹介するメディア媒体です。(グロビジ!)同様に、末永くご愛顧頂ければ幸いです。

板野雅由(いたのまさよし)

『ミャンマー・ビジネストゥデイ日本語版』Websiteへ

Feedlyを使って『ミャンマー・ビジネストゥデイ日本語版』の最新記事を入手!

follow us in feedly

Pocket

The following two tabs change content below.
バンコク在住、タイ不動産のラ・アトレアジア(タイランド)元代表。2013年にバンコクへ移住し、不動産仲介会社設立。バンコクのコンドミニアム「168 Sukhumvit 36」をJV開発後、退任し日本に帰国。現在はウクライナ・モンゴル・ラオスなどの不動産事業を手掛ける。岡山県倉敷市出身。

SNSでもご購読できます。

コメント

Comments are closed.