「バンコク若手起業家・経営者忘年会」をスクンビット・ソイ49の、お好み焼き「広島」で開催しました。
今回はバンコクを拠点に活動する6社の起業家や経営者が集まりました。僕も含めて全員が35歳未満、4名は20代(僕が最年長)です。バンコクは物価の割に生活環境が充実しており、日本人も10万人近く居住していることから、これからスタートアップするには日本並み(それ以上?)に可能性があると僕は思っています。
バンコク若手起業家・経営者忘年会!
「バンコク若手起業家・経営者忘年会」に参加した企業のサービス一覧
こうやって並べると、バンコクで起業して生活するためのサービスが網羅されています。
会社登記や会計、ビザ手配はInfomark さんで可能ですし、住まいの手配は、僕の会社でもある ラ・アトレアジア(タイランド) 、タイ語は TLP さんで習えますし、人材手配も JobTalents さんが対応します。デザイン関連は J CREATION さんで、余暇を楽しむには EventCarnival さんが最適ですね。
Photo by 360度撮影デバイス RICOH THETA
「バンコク若手起業家・経営者忘年会」 参加者
—————————————————————————————
世界中のお祭やイベントを検索できるサービス EventCarnival 斎藤康太さん
タイ初ソーシャルリクルーティングサービス JobTalents 越陽二郎さん
ゲームやLINEスタンプなどのキャラクターデザイン制作 J CREATION 清弘文哉さん
オンラインタイ語学校 TLP 神谷和輝さん
タイ進出支援・会計、ワンストップサービス法律会計事務所 Infomark Glocal Consulting Co.,Ltd 輿石匠太郎さん
バンコク・パタヤ不動産売買・賃貸仲介 株式会社ラアトレ・アジア(タイランド) 板野雅由
—————————————————————————————
会では、経営者ならではのトラブル事例を共有したり、解決策や情報交換など楽しくも有意義な時間となりました。各事業ともにプロとしてやってますから助言ではなく、問題解決を図ることができます。税金や社員待遇の話、ここではとても書けないような内輪話まで出てきました(笑)
「運のいい人は、自分でも気が付かないうちに偶然の確率を最大限に高めるよう振る舞っている。多くの人と話し、いろいろな人と一緒に過ごしながら、自分のまわりに人を集め、知り合った人たちとの関係を大切にする。」とは、リチャード・ワイズマン博士の言葉。
会のメンバー間では、お互いにお客様を紹介できる信頼関係も生まれています。
もちろん、各サービスや経営者ともにご紹介可能です。上のリンク、もしくは @dexter4620 (Twitter) からご連絡下さい。次回開催は未定ですが、参加者もお待ちしています!
<こちらの記事も合わせてどうぞ!>
▼タイの労働許可証(ワークパーミット)の期限が1年から2年に延長される?
▼バンコク銀行でのクレジットカードの作り方。
▼バンコクでタイ不動産セミナーを開催しました。セミナー・講師依頼お待ちしてます。


最新記事 by いたのま (全て見る)
- 「出国税」と「海外財産調書制度」、海外への資産移転に関する2つの制度 - 2022年4月11日
- ウクライナの首都キエフ、欧州最貧国と呼ばれる国へ - 2021年10月3日
- タイでコンドミニアムを借りるには?パスポートと賃料3か月で移住可能! - 2021年9月28日
コメント
Comments are closed.