タイのスターバックスリワード、スタバの本人専用「GOLDカード」をゲットするには?。

Pocket

タイのスターバックスには、日本にはない「マイ・スターバックス・リワード(My Starbucks Rewards)」という特典プログラムが用意されています。

タイのマイ・スターバックス・リワード (Starbucks Thailand 英語サイト)

スターバックスに良く通うファンにとっては特典も多く、タイ在住なら加入しても損はありません。本場アメリカでも、大変人気のプログラム。今日は、タイ国内の「マイ・スターバックス・リワード(My Starbucks Rewards)」について、ご紹介します。

スポンサードリンク

タイのスターバックス・リワード特典内容

My_Starbucks_Rewards_Thailand

My Starbucks Rewards Welcomeステージ

  • 100バーツ=1 Starを獲得 ※実際はショートアメリカーノ(80バーツ)でも、Starもらえました(筆者注)
  • 最初の90日間で、12ドリンク購入すれば1杯無料(トールサイズ、何でもOK)

GREENメンバー(累計100 Starで昇格)

  • 誕生日に「ドリンク+フード」が無料
  • 新製品の試飲バウチャーをプレゼント
  • 5%割引の特別イベントあり
  • カレンダーをプレゼント(毎年年度末)

Goldメンバー (累計250 Starで昇格)

  • 「専用ゴールドカード(名前入り)」の贈呈
  • Goldメンバー専用プレゼントを贈呈(毎年年度末)
  • 10%割引の特別イベントあり
  • Goldメンバー限定イベントにご招待
  • (グリーンステージでの特典は変わらずに利用可)

(出所:MY STARBUCKS REWARDS WEBSITE ※全て2015年1月時点のもの)

ゴールドメンバーになれば入手できる本人専用「スターバックス・ゴールドカード」

スターバックスリワードのゴールドカード

スターバックス・リワードへは僕も2014年2月に加入し、同年11月にGOLDメンバーに昇格しました。250スターを集めるには単純計算なら250杯注文することになり、思った以上に大変です。会員向けに開催する「期間限定のダブルポイント発行」など、イベントを活用してポイントを上手に集めましょう

ゲーマーが救ったスタバの危機!「マイ・スターバックス・リワード」の奇跡

スターバックス・リワードの年度末プレゼント

スターバックス・リワードのGOLD会員用、ニューイヤープレゼント (2015年分)

何とか年末にGOLDへ昇格したため、ニューイヤープレゼントも運よく入手できました。GOLD会員まで行けば、母の日や父の日などのイベント時に10%割引を受けられるほか、新製品の無料引き換えチケットがメリットです。ほとんど自己満足のようなものですが、スタバファンには分かってもらえると信じています(笑)

2016年に入り、有料だったタイのスターバックスもWi-Fiが無料化されました。日本から来られた際に、Wi-Fiを使いたいならスタバが一つの選択肢になることでしょう。

タイのスターバックスでWi-Fiが無料化されたよ!

タイの「マイ・スターバックス・リワード」に加入する場合、レジで「Starbucks Card」と依頼すれば、手数料無料で発行してくれます(別途、ウェブサイトで会員登録要)。タイ限定のかわいいゾウのカードもありますし、お土産にもいいかもしれません。スタバファンの方、「My Starbucks Rewards」オススメです。

<こちらの記事も合わせてどうぞ!>

【スターバックス】バンコク在住の僕が、おすすめのスタバを3店舗紹介します。
【インタビュー】バンコクの国際機関で働く大学院生に、タイでのインターン生活について聞いてみた。
タイ在住の僕が、マレーシアの首都よりバンコク在住を勧める3つの理由。



(グロビジ!)TOPへ

Pocket

The following two tabs change content below.
バンコク在住、タイ不動産のラ・アトレアジア(タイランド)元代表。2013年にバンコクへ移住し、不動産仲介会社設立。バンコクのコンドミニアム「168 Sukhumvit 36」をJV開発後、退任し日本に帰国。現在はウクライナ・モンゴル・ラオスなどの不動産事業を手掛ける。岡山県倉敷市出身。

SNSでもご購読できます。

コメント

Comments are closed.