
いつも(グロビジ!)をお読み頂き、誠にありがとうございます。
このブログも独自ドメインとして2014年6月にリニューアルし、2年が経過しました。
タイを中心に筆者が訪問する国々での投資・移住情報や面白いと感じた情報を書き連ねているビジネスブログですが、多くの読者の方に支えて頂き感謝しております。いつも誠にありがとうございます。
その間に、不動産ポータルサイト「楽待」様やニュースサイト「My News Japan」様より、インタビューを受けるなど、
そしてこの度、タイ不動産に特化したメールマガジンを発行させて頂くことに致しました。
これまでもタイ不動産の情報は記事上で公開してきましたが、私の本業でもあるラ・アトレアジア(タイランド)の経営を通じて得た知識をより体系化し、将来的には1冊の書籍にしたいという思いで発行させて頂くメールマガジンとなります。
—–初回発行分・目次—–
・直近のタイ不動産関連ニュース
・タイ不動産へ投資する際に狙うべき○○とは?
・筆者からのお知らせ
上記のほか不定期とはなりますが、ラ・アトレアジアで開催するセミナーや、来日時の個別相談会の事前告知、特選物件の優先紹介もさせて頂く予定です。
(グロビジ!)タイ不動産メルマガの登録・購読は無料です。
下記URLをクリックして、お申し込みください。
http://www.mag2.com/m/0001673938.html
今後とも(グロビジ!)を、どうぞよろしくお願い致します。
————————-
(グロビジ!)主宰
株式会社ラ・アトレアジア(タイランド) 代表取締役
板野雅由(いたのまさよし)
The following two tabs change content below.

バンコク在住、タイ不動産のラ・アトレアジア(タイランド)元代表。2013年にバンコクへ移住し、不動産仲介会社設立。バンコクのコンドミニアム「168 Sukhumvit 36」をJV開発後、退任し日本に帰国。現在はウクライナ・モンゴル・ラオスなどの不動産事業を手掛ける。岡山県倉敷市出身。

最新記事 by いたのま (全て見る)
- 「出国税」と「海外財産調書制度」、海外への資産移転に関する2つの制度 - 2022年4月11日
- ウクライナの首都キエフ、欧州最貧国と呼ばれる国へ - 2021年10月3日
- タイでコンドミニアムを借りるには?パスポートと賃料3か月で移住可能! - 2021年9月28日
コメント
Comments are closed.