エカマイの「日本料理 葉隠」で、Newsclip.beさんの取材を受けました!

Pocket

エカマイにある「日本料理 葉隠」さんにて、タイ国内の大手メディア『Newsclip.be』さんの取材を受けました。

 「日本料理 葉隠」でNewsclip.be紙の取材を受ける。

普段の不動産インタビューでは、簡単に事業内容やお客様の最近の動向を改めてお話させていただくのですが、グルメレポートというのは初体験でした。一皿終わるたびにコメントを求められるのですが、慣れてないと全く出てこないものですね。

取材自体はもう何度もお会いしているNewsclip.beの社長、齋藤さんの軽妙なインタビューと、葉隠の大将、山本さんのタイの「食」にまつわる秘話などを聞かせていただき、終始リラックスして行うことができました。

10168323_745090308862508_509946853_n 金目鯛のアラ炊き @ 日本料理 葉隠 (エカマイ)

いわゆる純日本料理を提供されるお店で、2階には個室があり接待などでも活用できる作りになっています。取材開始時間が早かったのですが、少し経つと日本人ビジネスマンやタイ人富裕層などで席が埋まっていきました。

10524442_745090305529175_1544073405_n 落ち着いた趣ある店内

今回の取材で最も良かった点は、私自身のアンテナが広がったことだと思います。以前に昭和の文豪、池波正太郎の『男の作法』という本を読みましたが、その中に寿司屋の作法に関する氏の考える作法が書かれています。

自分が初めて行く店の場合は、常連がいつ来るかわからないんだから。それに対して自分は常連じゃない。やっぱり一番隅のほうへまず坐ったほうがいいんだよ。そして、一通り握ってくださいと言えばいいわけだよ。 (中略) そうすると、「旦那、こっちへおいでください」と言うときがあるよ。そうしたら向こうへ行く。こういうふうにすれば、(この人は初めてだけど礼儀正しい……)と、喜んで、よくしてくれますよ。

男の作法 (新潮文庫) [文庫]
男の作法 [Kindle版]

厳密に言うと、葉隠さんは寿司屋ではないんですが、こういう作法を学んで自分の器を大きくしていきたいと感じました。グルメレポートは『Newsclip.be』本紙の7月25日号に掲載予定です。ぜひご覧ください。

Newsclip.be ウェブ版

日本料理 葉隠
住所 8/1 Ekkamai Soi 6 Sukhumvit 63 Wattana Prakanong Bangkok 10110
電話番号・FAX 088-022-3002
URL http://www.hagakure.co/
営業時間 17:00 - 0:00
定休日 日曜日
席数 50席 (個室 3部屋)

<こちらの記事も合わせてどうぞ!>

セントラルエンバシーの鼎泰豊、やはり小籠包が旨い。
タイのスターバックスでWi-Fiを使いまくろう!1か月300バーツなり。
【体験記】続・バンコクの歯医者さんへ行ってきたよ!気になるお値段は…

タイ移住・生活情報まとめページ
(グロビジ!)TOPへ

Pocket

The following two tabs change content below.
バンコク在住、タイ不動産のラ・アトレアジア(タイランド)元代表。2013年にバンコクへ移住し、不動産仲介会社設立。バンコクのコンドミニアム「168 Sukhumvit 36」をJV開発後、退任し日本に帰国。現在はウクライナ・モンゴル・ラオスなどの不動産事業を手掛ける。岡山県倉敷市出身。

SNSでもご購読できます。

コメント

コメントを残す

*