先日このブログにて紹介しましたが、タイの軍政府が新・交通インフラ整備計画を発表しました。その後、タイ東北部の不動産市場が活発化しているようです。Bangkok Postの記事よりご紹介します。
タイ不動産
バンコクおよびパタヤの不動産売買、賃貸情報のページです。コンドミニアムの売買価格や上昇推移の他、都市交通計画に関する記事もあります。移住や転勤される方向けに、コンドミニアムの賃料やエリアごとのオススメ物件もご紹介しています。
タイ不動産、スクンビットの地価は12年で5.6倍に上昇!
先日のバンコクポストに掲載されていた、バンコク都内の土地価格の推移です。過去12年間でスクンビット(アソーク)の地価は5.67倍に上昇。シーロム・サトーンは4.56倍、プルンチット・ルンピニは3.17倍という上昇率です。
バンコクのマンスリーアパート賃料とセキュリティ事情
BTSオンヌット駅徒歩5分のマンスリーアパート。価格は約4万円! 上記はバンコクにあるマンスリーアパートの一室。このお部屋の広さは約30㎡、いわゆるワンルームで、タイでは「スタジオ」と呼ばれるタイプです。価格は1か月だけ … 続きを読む
パタヤの「ナクルアビーチ」は欧米人に人気の高級ビーチ!
ナクルアビーチは、ノースパタヤの欧米人向け高級ビーチ!
【タイ不動産】三菱地所とタイのディベロッパーAPが合弁で作るコンドミニアムを見てきた!
三菱地所とタイのディベロッパーAP(エーピー)が合弁で開発するコンドミニアムを見てきました。
私の本職はタイの不動産。特にコンドミニアムを日本から移住されるお客様、投資家の方へ販売することです。アソークにオフィスを構え、タイ法人の代表を務めています。今回の記事は、いわゆる本業についての紹介です。