英国王室御用達。世界最古の床屋「Truefitt & Hill」バンコク店へ行ってきた

Pocket

Truefitt & Hill」(トゥルフィット&ヒル)は知る人ぞ知る、英国王室御用達の床屋さん。バンコクに初めて支店が出来たことを知り、早速行ってきました。

「Truefitt & Hill」は英国王室御用達の床屋、約200年前創業。

Truefitt & Hillバンコク・セントラルエンバシー

BTS・プルンチット駅直結のショッピングモール、Central Embassy(セントラルエンバシー)の4階に「Truefitt & Hill」のバンコク店はあります。ヘアカット、カラーリング、シェービングの他に、マッサージ、爪の手入れ、スコッチを嗜むことも可能。予約制で、事前に電話(TEL 02-160-5755)が必要です。

英国風を基調とした店内。店の歴史はギネスが保証済み!

Truefitt & Hillバンコク・セントラルエンバシー、ギネス記録

この「Truefitt & Hill」は1805年創業で、ギネスも歴史を認めています。ただし、20歳以上の全年代の紳士のみを対象にサービス提供しており、女性の方はご利用いただけないそうです。

世界的に有名な理容チェーン店で、特にイギリス国内では、知らない人はいないほどのブランド。日本でも、Amazonなどで「Truefitt & Hill」ブランドのオーデコロンやシェービングクリームなどが販売されています。

Amazon トゥルフィット&ヒル(TRUEFITT&HILL)

スポンサードリンク

一流の技術で、気分は英国紳士に!

Truefitt & Hillバンコク・セントラルエンバシー・カット料金

カットに使うハサミやクシも、全て衛生管理された個包装の袋に入れられています。理容師さんのハサミ遣いもなめらかで、すきバサミの音が心地よい。45分とメニューにありましたが、ゆっくり丁寧に時間をかけてくれるのが嬉しいですね。後述するメニューには、カット前のシャンプーと、カット後のシャンプー+セットも含まれていました。

The Royal Hair Cut  (王室御用達カット)というメニューで、1,100バーツ。タイではかなり高級ですが、日本で髪を切ることを思えば、割安な感じもします。たまには、英国王室御用達のお店でカットしてみる、そんな贅沢も良いのではないでしょうか?

【追記】 BTSプロンポン駅直結のエンポリアムデパート内にも、Truefitt & Hillの支店がオープンしています。

<こちらの記事も合わせてどうぞ!>

セントラルエンバシーの鼎泰豊、やはり小籠包が旨い。
【地図付き】バンコクのショッピングモールの未来予想図。
サミティベート病院で人間ドックを受けてきた。【体験談】



タイ移住・生活情報まとめページ
(グロビジ!)TOPへ

Pocket

The following two tabs change content below.
バンコク在住、タイ不動産のラ・アトレアジア(タイランド)元代表。2013年にバンコクへ移住し、不動産仲介会社設立。バンコクのコンドミニアム「168 Sukhumvit 36」をJV開発後、退任し日本に帰国。現在はウクライナ・モンゴル・ラオスなどの不動産事業を手掛ける。岡山県倉敷市出身。

SNSでもご購読できます。

コメント

コメントを残す

*