プラカノンのスカイバー「Zeppelin Rooftop Bar」、46階から地上を見下ろす「ガラスの橋」が怖すぎる!

Pocket

プラカノンからバンコクの絶景を見下ろす、46階にあるスカイバー「Zeppelin Rooftop Bar」。

プラカノンからバンコクの絶景を見下ろす46階にあるスカイバー「Zeppelin Rooftop Bar」

【追記】 「Zeppelin Rooftop Bar」は2015年末に「Ciero Sky Bar(シエロスカイバー)」と改名され、営業中です。

「Zeppelin Rooftop Bar」(ツェッペリン・ルーフトップ・バー)は、BTS・プラカノン駅を降りて徒歩3分、Le Lukコンドミニアムの屋上。コンドミニアムの入り口は「W District」という商業施設になっており、コンドミニアム側面入口に係員が待機しています。ルーフトップバーへ行きたいことを伝えると、専用のカードキーで案内してくれますよ!

エレベーターを上がると、そこは46階。ムード感のある間接照明と音楽が出迎えてくれます。オススメは北側(エカマイ側)のソファ席。バンコク都心の夜景を眼下に見下ろすベストビューです。ただし、先客がいることも多いので、どうしてもという場合は事前予約がベターでしょう。

W Districtプラカノン

Zeppelin Rooftop Bar へのMAP・電話番号・営業時間

Zeppelin Rooftop Bar
営業時間:11:00 – 2:00
住所:46 Floor LeLuk Condominium, B Tower Sukhumvit Road, Phra Khanong, Bangkok, 10110
電話:+66 2 116 4452

TOMTOM COFFEEの向かいにある「スカイウォークコンドミニアム」のロビーから、ルーフトップバーへと向かいます。ロビー入口に係員がいますので、「Zeppelin」へ行くことを告げれば、カードキーで案内してくれます。

※現在は「Ciero Sky Bar(シエロスカイバー)」として営業中です。

Zeppelin Rooftop Bar 店内

戦慄のスカイウォーク!46階から地上を見下ろすガラス製の橋。

スカイウォーク!46階にあるガラスの橋

プラカノンの「Zeppelin Rooftop Bar」の特徴は何といっても、このスカイウォーク。スカイバーの屋外に青々と光が灯されています。この青い円の中心が以下の写真。46階から地上を見下ろす透明なガラス製の橋です。全長10mくらいでしょうか。

プラカノンのガラスの橋から下を見下ろす

これを渡るのは、なかなか勇気が必要です。恐る恐る下を覗いてみたりしますが、渡るとなるともう下は見れません。実際に友人と渡って見ましたが、ちょっとした勇気試しで面白かったですよ!

スポンサードリンク

「Zeppelin Bar & Restaurant」でお酒もお食事も!

Zeppelin Bar & Restaurantは食事もお酒もOK

スカイバーとして知名度が高いのですが、食事も提供しています。メニューは300バーツ~1,000バーツ程度でパスタからステーキまで。ドリンクはカクテルが約300バーツ、ビール160バーツ、ノンアルコールで120バーツ。手ごろな料金設定も嬉しいですね。

当然、46階から見下ろすバンコクの夜景は絶景!僕はバンコクの街が大好きですが、こういう場所が豊富にあり、しかも安価で、気軽に非日常を味わえることが最大の理由でしょうか。シロッコもいいですが、こちらは観光客や喧騒とは無縁です。プラカノンのスカイバー「Zeppelin」、ぜひ行ってみてください!

Zeppelin Bar & Restaurantからの夜景

<こちらの記事も合わせてどうぞ!>

タイの先進医療事情。メディカルツーリズムは東南アジア1位って知ってた?
バンコク・プラカノンの開発や市場が5分で分かるまとめ完全版
【スターバックス】バンコク在住の僕が、おすすめのスタバを3店舗紹介します。




(グロビジ!)TOPへ

Pocket

The following two tabs change content below.
バンコク在住、タイ不動産のラ・アトレアジア(タイランド)元代表。2013年にバンコクへ移住し、不動産仲介会社設立。バンコクのコンドミニアム「168 Sukhumvit 36」をJV開発後、退任し日本に帰国。現在はウクライナ・モンゴル・ラオスなどの不動産事業を手掛ける。岡山県倉敷市出身。

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. Tomoaki Matsubara より:

    ドリンクの料金と営業時間が間違っていました。
    誤解の無いように「この当時は」などの訂正願います。

コメントを残す

*